Connecting events 2025-06-01 of Connecting Events 【京橋朝市魅力アップ事業実行委員会】

20250601-「春のイベント・京橋朝市魅力アップ事業実行員会」告知チラシ.jpg

Report

イベント 京橋朝市六月市特別企画
岡山の日本遺産
『桃太郎伝説と北前船』
2025/06/01(日曜日) 午前6時~午前9時頃まで
(事業名 備前岡山京橋朝市六月市魅力アップ事業)

時間 日の出前から準備~日の出からスタート

テーマ 京橋朝市六月市特別企画
 岡山の日本遺産
 『桃太郎伝説と北前船』
 特別企画ホームページURLリンク https://kyoubashimiryoku.com/

テープカットならぬ!?
昆布カットでオープニング
きび団子まき
①7:00~8:30~
日本遺産クイズラリー
ノベルティプレゼント

・竹弓体験/無料
・岡山忍者隊
  「葉隠」の忍者が教えるよ
・桃太郎図書館
  色んな桃太郎の絵本がいっぱい!
・和船展示/船大工体験
  北前船から荷を下ろす際に使われることもあった小型船の一例。
  海外では愛好家も多い。
・うらじゃシール無料
  桃太郎伝説の温羅(うら)になりきろう!

・昆布だし味比べ/無料
・コチ(魚の名称)のいけす展示
・黄色い点字ブロックを守るマモちゃん
・カヌー体験
・京橋クルーズ/無料
  (8:00出船・1時間程度)
・桃笛(ももぶえ)/販売と演奏
  まるで白桃!?のオカリーナ
  きび団子まきの前に演奏家による「ももたろう」の演奏があります
  軽部りつこ/オカリーナ制作
・桃ピンバッチの絵付け体験(有料)

路面電車の臨時停留所を設置しています
※時刻は前後することがあります

岡山駅発 京橋着
6:16   6:26
6:34   6:44
6:50   7:00

京橋発 岡山駅着
8:40   8:56
8:48   9:04
8:56   9:12
↑京橋発最終
・混雑が予想されるため、電車や自転車をご利用下さい

・臨時無料駐車場
 「相生橋東詰め河川敷」がマイカー駐車場に使用可能
 厳守事項あります 時間制限 午前10時まで
 午前10時過ぎたら入口閉場します
 開場時刻は当日の警備員配置の都合で決まります
 なので今は夜明け頃と表記します
 朝早く来て入場できないときは待つことになります

・臨時無料送迎バス
 運行休止 無料駐車場を周回する無料送迎バスは行わない

・ももたろう歌詞
(1)
桃太郎さん 桃太郎さん
お腰につけた黍団子
一つわたしに下さいな

ももたろうさん ももたろうさん
おこしにつけたきびだんご
ひとつわたしにくださいな

(2)
やりましょう やりましょう
これから鬼の征伐に
ついて行くならやりましょう

やりましょう やりましょう
これからおにのせいばいに
ついていくならやりましょう

(3)
行きましょう 行きましょう
あなたについて何処までも
家来になって行きましょう

いきましょういきましょう
あなたについてどこまでも
けらいになっていきましょう

(4)
そりゃ進め そりゃ進め
一度に攻めて攻めやぶり
つぶしてしまえ 鬼が島

そりゃすすめ そりゃすすめ
いちどにせめてせめやぶり
つぶしてしまえ おにがしま

(5)
おもしろい おもしろい
のこらず鬼を攻めふせて
分捕物をえんやらや

おもしろい おもしろい
のこらずおにをせめふせて
ぶんどりものをえんやらや

(6)
万々歳 万々歳
お伴の犬や猿雉子は
勇んで車をえんやらや

ばんばんざい ばんばんざい
おとものいぬやさるきじは
いさんでくるまをえんやらや

-----
日本遺産ポータルサイトのお知らせページへ掲載依頼をしています。2025/05/21
スクリーンショット 2025-05-29 午後5.34.35.jpgこのイベント企画の中の人が,日本遺産ポータルサイトのお知らせページへ掲載依頼をしています。 https://www.japan-heritage.bunka.go.jp/ja/ こちらのサイトは日本遺産を深堀できるようです。
----
38487.jpg
38491.jpg
38493.jpg
JPEG画像-4C97-B5C2-4C-0 のコピー.jpg
JPEG画像-4E6B-B6A0-F8-0 のコピー.jpg

なお,この草地イベント広場で行う催しは「京橋朝市実行委員会」の主催ではありません。

§ 会場の河川敷草地広場では,スタッフみなさんが早朝からサポートをされています。全員がボランティア活動参加です。ご協力いただきましたご関係のみなさまには心より感謝いたします。体験イベントに参加されますご家族のみなさんにも本当にありがとうございます。ご安全にお楽しみください。

イベント内容
主催者
 京橋朝市魅力アップ事業実行委員会(岡山市・(公社)おかやま観光コンベンション協会・岡山市旅館ホテル協同組合・京橋朝市実行委員会)

後援
 岡山市教育委員会

お問い合わせ先
 京橋朝市実行委員会事務局
 〒700-0824 岡山市北区内山下1丁目15-6 TEL/086(231)9373

事業名
 備前岡山京橋朝市六月市魅力アップ事業

後援
 岡山市教育委員会

場所
 京橋朝市会場 河川敷草地イベント広場

時間
 午前6時ごろから午前9時ごろまで

安全管理
 近くに見えるスタッフが適宜迅速対応いたします。